🌟腸活美容食💄✨
1000人チャレンジレッスン
2025年2月20日に開催したレッスンです♡
大変ご好評いただきましたため
アーカイブlessonにて再募集開始しました!!
腸活初心者の方、
「腸活を毎日のお料理に実践できていない」
「毎日のお料理が負担。。。」
「何を食べればいいの?」
そんな風に感じる方、
一緒に美腸を叶える
超簡単な『一汁三菜 腸活スタンダードプレート』の作り方を学びましょう❤️
これさえ食べておけばOKな、
超・美腸なレシピをご紹介します。
一つのお鍋でおかずを作り、家族のための腸活レシピと、
自分のための美容食を一気に作りましょう♥
木下あおいは毎日、『一汁三菜 腸活スタンダードプレート』を30分で仕上げます。
レッスンでは、ゆっくりご紹介しますが、慣れてくれば簡単に完成💖
すでに、美腸栄養学を実践されている方は、日々の調理の確認になるでしょう♩
🌿講座内容🌿
・腸活とは?
・美腸とは?
・腸活スタンダードプレートご紹介
🌿受講料🌿
一般:8,800円(税込)
オンラインサロンメンバー・IBP:6,600円(税込)
🌿特典🌿
協会オリジナル美超発酵ジュレ
2個(1,400円相当)プレゼント!
🌟お料理内容は、ご参加くださった方だけが知ることができる特権!
何の食材が良いか、どんな組み合わせが良いかお伝えします♡
みなさまが
より美腸に健康になりますように✨
─────────────
こちらのレッスンは、動画受講です。
お申込みの翌営業日にレッスン録画を送信し、レシピと特典をご登録の住所へ発送します。
※システム上、ご予約把握のためお申込みの翌月または翌々月1日にご予約を入れさせていただきますが、すぐにご受講いただけます。
2日前に自動送信にてご案内が届きますのでご了承ください。
─────────────
食べることを通して綺麗になるインナービューティーダイエットの秘訣を読み解いていきます。
インナービューティーの基礎を学び、自分自身の心、体を見つめるダイエットを活かすコースです。
切り方の基礎、ダイエット調理の基礎に加えて、栄養学的視点から見たダイエットとの関わり方を一日で習得していきます。
自分自身、身近な方への美のアドバイス、ダイエットのアドバイスを行うための基礎知識を獲得します。
(お昼休憩含め、9時間のレッスンです)
インナービューティーダイエットで最も重要な「腸」に関する知識をより専門的に学んで頂くための講座となります。腸について根拠のある専門知識、トラブル別の具体的なおすすめの食材、食べ方など、その日から実践できる知識が手に入ります。(お昼休憩含め、8時間のレッスンです)
※こちらは通学レッスンのページです。
美肌に特化したオイルの作り方や美肌のメカニズム、美肌の基礎を学べる講座です。
自分自身の体調、食事傾向について知り、目標設定をしていきたい方、変わりたいと願う方にオススメです。(休憩含め、7時間のレッスンです)
インナービューティーオイリスト認定講座
1章・皮膚の構造と働き
1-1 皮膚の働き
1-2 皮膚の構造
2章・お肌とオイル
2-1 肌と脂質
2-2 細胞間脂質
2-3 セラミド
3章・食べて美しくなる「インナービューティーオイル」
3-1 脂肪酸とは
3-2 脂肪酸の分類
3-3 脂質メディエーターとお肌
3-4 お肌とオイル
3-5 オススメのインナービューティーオイル
4章・お肌を守る「アウタービューティーオイル」
4-1 皮膚の構造と経皮吸収
4-2 皮膚とオイル
4-3 皮脂成分と代用オイル
4-4 皮脂と皮膚疾患
4-5 オイル選びとポイント
5章・お肌に合わせた美容液オイル作り
5-1 使用する精油について
5-2 皮膚と精油
work お肌に合わせた美容オイルを作りましょう
最終的に、オリジナル美容オイルを作ってお持ち帰りできます♡
◇講座内容◇
1章・インナービューティーエイジレスフードとは?
2章・老化の原因とは
老化の3要因・酸化・糖化・炎症
3章・老化の対策
年齢とともに美しくなるための究極の7か条
4章・インナービューティーエイジレスフード一覧
5章・レシピ
IBAFを活用した華やかなベジヨーグルト、抗酸化力たっぷりの包丁もまな板も使わないレシピを実際に調理していくことも講座の楽しみの一つです。
資格取得後は、インナービューティーエイジレスフードマイスターとして、各方面にて、ご活躍いただけます。
● 一日集中資格認定講座 ●
インナービューティー発酵アドバイザー
【advance・ディプロマ付き】※ディプロマなしも選択可
【内容】
1章 IB発酵アドバイザーとは?
2章 発酵とは?
3章 腸内細菌分析から見えてくる発酵菌の力
4章 トラブル別・活用レシピ
・美肌
サラダへの応用
・ダイエット
副菜への応用
・疲労回復
汁物への応用
・便秘改善
メインへの応用
発酵常備ダレを活用した簡単な一汁三菜を作ります。
5章 lesson開催のためのレクチャー
【費用】
55,000円(税込)
インナービューティー発酵アドバイザー ディプロマ付き
33,000円(税込)
ディプロマなし
◇ディプロマ付き
ご受講後は1dayレッスン「インナービューティー発酵常備ダレ」を開講できます。(IBDA資格取得者のみ)
開講についてご不安な方には
協会代表木下あおい「1day講座解説動画」をお付けしますのでご参考になさってください。
無料サポートも行います。
インナービューティースイーツマイスター(IBSM)資格認定講座
◇スイーツボックスレッスン◇
῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀
IBドームケーキlesson
開講権利授与
ドームケーキlesson開講養成講座の
動画レッスンを別途ご案内します!
4月にも開催を予定しており、そちらへも無料ご招待いたします。
何度でも、学べる環境となっておりますので、ご安心くださいませ♪
῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀
・白砂糖不使用
・酸化した油不使用
・小麦粉不使用
・乳、卵不使用
アレルギー対応を軸とし、
【発酵、野菜を取り入れたレシピ】も混ぜ込んだ体に優しい美腸スイーツ
従来のテキストに加え
新たに新レシピをお伝えする
実習を中心とした
インナービューティースイーツボックスを作る講座内容となっています♡
スイーツボックスの中身は
⭐️甘酒マフィン
⭐️タルトサンド
⭐️リップクッキー
⭐️ブラウニー
⭐️豆乳カッテージチーズ
❤️アップルクランブル
❤️アイス
こちらのレシピもご紹介♡
・粉の性質の違い
・オイルの活用方法
・体に優しい甘みとは?
テキストに20品のレシピも掲載されています♡
さらに
使用する材料の中から
・米粉
・こだわりのインナービューティー玄米甘酒
こちらも丸ごと贈らせていただきます✨
さらに
贈りものにそのまま使える型とボックスも
ご一緒にお送りいたします✨
お家時間を楽しむ今こそ、
心を込めて体に優しいスイーツを一緒につくり、
大切なご自身やご家族、お子様に
安心して贈ってほしいです❤️
植物性100%、グルテンフリーで作る、インナービューティースイーツをマスターすることができる講座です。
ヘルシーな材料でもどれをどう使うと良いのか、味の違いや特徴なども徹底解剖し、実際に味見をして体感していきます。
「身体の内側から美しく」を叶えるインナービューティーダイエット独自のヘルシースイーツのスペシャリストを輩出する資格講座です。
(お昼休憩含め、8時間のレッスンです)
初めての♩
1日で習得できる✨
体に優しい離乳食資格認定講座
IB離乳食クリエイター
こちらの講座では、
離乳食を始める際の疑問、不安を解決し、
大切なお子様の成長をより良くサポートするお食事内容を美腸栄養学の観点からお伝えいたします。
●内容●
1章
インナービューティー離乳食クリエイターとは
2章
月齢に合わせた栄養素、食材、食べ方
●美腸栄養学
・月齢毎の離乳食についての栄養
・食材の栄養素
・月齢毎のバランス
3章
お母さんの体についての理解と必要な栄養素
4章
一人一人が個性で魅力
うまくいかない時の向き合い方
5章
インナービューティー離乳食を作ってみよう。
月齢に合わせた離乳食を1歳になるまでの内容にて
お伝えいたします。
その月齢で必要な栄養素、形状を始めとした基本的な知識から
腸を整える目線での選択、
そして、実践方法をご紹介いたします。
赤ちゃんと一緒の参加が可能となり、野菜をもったり、語りかけたり、
目で見て手で握って学ぶ、という最も大切な食育を行っていきましょう。
1週間分の作り置きを、1日で作れる時短調理方法にてご紹介いたします。
お子様も参加可能となり、
濃密な時間を過ごせますこと、楽しみにしています。
※※ お子様と一緒にご参加の生徒様へ ※※
講座中、お子様はお母様のお膝元にて、実習中心に行っていきます。
そのため抱っこ紐などをご持参いただきますようお願いいたします。
🌱IB幼児食クリエイター資格認定講座🌱
インナービューティー幼児食クリエイター講座とは
2歳から5歳までの、幼児期に必要な栄養素を年代ごとにみていき、
日常のお食事への取り入れ方をご紹介していきます。
全てのお料理は無添加物、白砂糖不使用、酸化した油不使用のレシピとなっています。
生のお米から作るピザは家族みんなで楽しめるおいしいもの♪
栄養満点の補食パンは米粉と栄養たっぷりの食材たちをぐるぐる混ぜるだけ。
毎日食べたい簡単おやつ♪
2歳以降のお子様にオススメのお弁当のおかずなどもご紹介していきます♪
ただ、全ては、個人差があります。
ご自身のお子様を観察して、学びを活かしながら、
お子様と一緒に楽しんで、自由な気持ちで取り入れていきましょう。
子供の健やかな心を体を作る
お食事からのサポートを、行っていきましょう♪
○目次○
1章 インナービューティー幼児食クリエイターとは
2章 幼児期の適切な栄養素とバランス
3章 幼児期の体と心
4章 インナービューティー幼児弁当の基本と応用
5章 幼児期の栄養バランスに沿ったレシピ
・生米からピザ
・栄養補食おやつ
・インナービューティー幼児弁当
『インナービューティースイーツデコレーター』は、
日本インナービューティーダイエット協会が提供する1日集中の認定資格講座です。
大人気のプリンセスケーキ作りから待望のリニューアル!
グルテンフリー&100%植物性の素材を使用したギルトフリーケーキ。
12月のXmas仕様から
2月はバレンタイン仕様に♡
♥今回のポイント♥
♥ガトーショコラに近いスポンジケーキ
♥乳製品不使用、チョコレート不使用の
濃厚ココアクリーム
♥ホールをハート型にする方法
♥タラリンケーキを作る方法
♥ラブリーなデコレーション方法
などなど
さらに盛りだくさんな内容で
お届けします♥
誰でも「映える」「超簡単」なデコレーションスイーツの技術を学びます。
初心者の方、
スイーツが苦手な方にこそいらして欲しい!
ボウル1つで生地も完成♩
デコレーションや失敗しない技術を習得し、
豪華プレゼント付きで参加費は50,000円(税抜)✨
資格認定料も含まれます。
材料やレシピは事前にシェアいたします。
なぜ『インナービューティースイーツデコレーター』が選ばれるのか?
1. 体も心も喜ぶ「ヘルシー&ビューティー」なスイーツ作り
この講座では、美容と健康を考慮したスイーツ作りを学べます。
使用する素材はすべてグルテンフリーで、100%植物性なので、アレルギーや健康志向の方にも適したものです。美味しく美しいスイーツが、内側からの健康をサポートします。スイーツを楽しみたいけれど体に良いものを選びたい方にピッタリのスキルです。
2. 食べるだけじゃない!「目で楽しむ」アートのようなスイーツ
講座で学ぶデコレーション技術は、誰でもすぐに習得でき、「ちょっとおしゃれ」なケーキを作ることができます。
「目で楽しむスイーツ」として、SNS映えも抜群!
家族や友人に披露しても喜ばれますし、集まりやパーティーでの一品にも最適です。
3. 1日で完了する集中講座なので、忙しい方にもおすすめ
多忙な日常の中で新しいスキルを身につけたいと考えている方にとって、長期講座では難しい場合もあります。
この資格講座は1日完結型なので、スケジュールが限られている方にもピッタリ。
動画で後から視聴も可能です。
充実したカリキュラムを短時間で習得できるため、効率よく新しい知識を得たい方に最適です。
4. 講座の内容を日常生活にすぐに活かせる
資格取得後は、学んだデコレーションスキルをすぐに家庭やプライベートイベントで活かせます。
自宅で簡単にヘルシーなスイーツを作れるようになるため、普段の食卓が華やかになるだけでなく、美容と健康を意識した日常生活が実現します。
5. 将来的なビジネス展開にも役立つスキル
健康や美に対する関心が高まる昨今、グルテンフリーや植物性の食材を使用したスイーツ作りのスキルは、資格取得後にビジネスに活かすことも可能です。
カフェメニューやイベントのケータリング、さらには自分の教室を開くなど、ビジネス展開も視野に入れたスキルが手に入ります。
資格を通じて健康を意識したスイーツ文化を広めたい方にとって、将来性もあるスキルです。
【特典・サポート】
●オンライン開催の際には、材料がほとんどプレゼントでついてきます!
スイーツ作りの肝はなんといっても材料の種類。
粉の違いで、膨らみが違ったり、香りが違ったりします。
忙しい日々の中で、材料を用意することが難しいですよね。
ですので、お任せください!
材料よりも多めに入っているので、その後も、いろいろなスイーツにアレンジ可能です。
●講座終了後のフォローアップ
今後もレシピがリニューアルした際には、受講者全員にレシピと動画をご送付いたします。
スイーツデコレーションを続けやすい環境が整っています。また、協会による追加講座やイベントも定期的に開催され、さらなるスキルアップも可能です。
【こんな方におすすめ】
◆健康や美容に関心があり、普段から体に良い食事を意識している方
◆仕事や家事で忙しい中、効率的に新しいスキルを習得したい方
◆自宅で簡単に健康的なスイーツを作りたいと考えている方
◆カフェやイベントなどでスイーツを提供する仕事に興味がある方
◆SNSなどで映えるヘルシースイーツを作ってみたい方
【今だけの特典】
現在、1月30日中にお申し込みの方には
「材料こんもりプレゼント♡」
みなさまにご用意いただくのは数個で8割をプレゼントでお届けします!!
5号、4号の2つのスイーツを作るのですが、どちらの型もついてきます♩
当日のケーキ作りがとってもラク!!
この機会に、ぜひ一歩踏み出して、内側から美しくなるスイーツデコレーションの技術を手に入れてみませんか?
『インナービューティースイーツデコレーター』資格講座は、あなたの美と健康を内側からサポートする特別な講座です。
短期間で充実した学びを得られるこの機会をお見逃しなく!
◆定員:20名様
◆申込締切:2025年1月30日(木)AM9時
食べることを通して綺麗になるインナービューティーダイエットの秘訣を読み解いていきます。インナービューティーの基礎を学び、自分自身の心、体を見つめるダイエットを活かすコースです。
切り方の基礎、ダイエット調理の基礎に加えて、栄養学的視点から見たダイエットとの関わり方を1日で習得していきます。自分自身、身近な方への美のアドバイス、ダイエットのアドバイスを行うための基礎知識を獲得します。(お昼休憩含め、9時間のレッスンです)
インナービューティーダイエットで最も重要な「腸」に関する知識をより専門的に学んで頂くための講座となります。
腸について根拠のある専門知識、トラブル別の具体的なおすすめの食材、食べ方など、その日から実践できる知識が手に入ります。
(お昼休憩含め、8時間のレッスンです)
美肌に特化したオイルの作り方や美肌のメカニズム、美肌の基礎を学べる講座です。
自分自身の体調、食事傾向について知り、目標設定をしていきたい方、変わりたいと願う方にオススメです。
インナービューティーオイリスト認定講座
1章・皮膚の構造と働き
1-1 皮膚の働き
1-2 皮膚の構造
2章・お肌とオイル
2-1 肌と脂質
2-2 細胞間脂質
2-3 セラミド
3章・食べて美しくなる「インナービューティーオイル」
3-1 脂肪酸とは
3-2 脂肪酸の分類
3-3 脂質メディエーターとお肌
3-4 お肌とオイル
3-5 オススメのインナービューティーオイル
4章・お肌を守る「アウタービューティーオイル」
4-1 皮膚の構造と経皮吸収
4-2 皮膚とオイル
4-3 皮脂成分と代用オイル
4-4 皮脂と皮膚疾患
4-5 オイル選びとポイント
5章・お肌に合わせた美容液オイル作り
5-1 使用する精油について
5-2 皮膚と精油
work お肌に合わせた美容オイルを作りましょう
最終的に、オリジナル美容オイルを作ってお持ち帰りできます♡
◇講座内容◇
1章・インナービューティーエイジレスフードとは?
2章・老化の原因とは 老化の3要因・酸化・糖化・炎症
3章・老化の対策 年齢とともに美しくなるための究極の7か条
4章・インナービューティーエイジレスフード一覧
5章・レシピ
IBAFを活用した華やかなベジヨーグルト、抗酸化力たっぷりの包丁もまな板も使わないレシピを実際に調理していくことも講座の楽しみの一つです。
資格取得後は、インナービューティーエイジレスフードマイスターとして、各方面にて、ご活躍いただけます。
● 一日集中資格認定講座 ●
インナービューティー発酵アドバイザー
(advance・ディプロマ付き)
【内容】
1章 IB発酵アドバイザーとは?
2章 発酵とは?
3章 腸内細菌分析から見えてくる発酵菌の力
4章 トラブル別・活用レシピ
・美肌
サラダへの応用
・ダイエット
副菜への応用
・疲労回復
汁物への応用
・便秘改善
メインへの応用
発酵常備ダレを活用した簡単な一汁三菜を作ります。
5章 lesson開催のためのレクチャー
【参加資格】
※IBDA資格取得者限定
【費用】
55,000円(税込)
インナービューティー発酵アドバイザー ディプロマ付き
ご受講後は1dayレッスン「インナービューティー発酵常備ダレ」を開講できます。
開講についてご不安な方には
協会代表木下あおい「1day講座解説動画」をお付けしますのでご参考になさってください。
無料サポートも行います。
初めての♩
1日で習得できる✨
体に優しい離乳食資格認定講座
IB離乳食クリエイター
こちらの講座では、
離乳食を始める際の疑問、不安を解決し、
大切なお子様の成長をより良くサポートするお食事内容を美腸栄養学の観点からお伝えいたします。
●内容●
1章
インナービューティー離乳食クリエイターとは
2章
月齢に合わせた栄養素、食材、食べ方
●美腸栄養学
・月齢毎の離乳食についての栄養
・食材の栄養素
・月齢毎のバランス
3章
お母さんの体についての理解と必要な栄養素
4章
一人一人が個性で魅力
うまくいかない時の向き合い方
5章
インナービューティー離乳食を作ってみよう。
月齢に合わせた離乳食を1歳になるまでの内容にて
お伝えいたします。
その月齢で必要な栄養素、形状を始めとした基本的な知識から
腸を整える目線での選択、
そして、実践方法をご紹介いたします。
赤ちゃんと一緒の参加が可能となり、野菜をもったり、語りかけたり、
目で見て手で握って学ぶ、という最も大切な食育を行っていきましょう。
1週間分の作り置きを、1日で作れる時短調理方法にてご紹介いたします。
お子様も参加可能となり、
濃密な時間を過ごせますこと、楽しみにしています。
🌱#IB幼児食クリエイター資格認定講座🌱
インナービューティー幼児食クリエイター講座とは
2歳から5歳までの、幼児期に必要な栄養素を年代ごとにみていき、
日常のお食事への取り入れ方をご紹介していきます。
全てのお料理は無添加物、白砂糖不使用、酸化した油不使用のレシピとなっています。
生のお米から作るピザは家族みんなで楽しめるおいしいもの♪
栄養満点の補食パンは米粉と栄養たっぷりの食材たちをぐるぐる混ぜるだけ。
毎日食べたい簡単おやつ♪
2歳以降のお子様にオススメのお弁当のおかずなどもご紹介していきます♪
ただ、全ては、個人差があります。
ご自身のお子様を観察して、学びを活かしながら、
お子様と一緒に楽しんで、自由な気持ちで取り入れていきましょう。
子供の健やかな心を体を作る
お食事からのサポートを、行っていきましょう♪
【オンラインレッスン】
○目次○
1章 インナービューティー幼児食クリエイターとは
2章 幼児期の適切な栄養素とバランス
3章 幼児期の体と心
4章 インナービューティー幼児弁当の基本と応用
5章 幼児期の栄養バランスに沿ったレシピ
・生米からピザ
・栄養補食おやつ
・インナービューティー幼児弁当
インナービューティーダイエットで最も重要な「腸」に関する知識をより専門的に学んで頂くための講座となります。腸について根拠のある専門知識、トラブル別の具体的なおすすめの食材、食べ方など、その日から実践できる知識が手に入ります。
※テキストをご覧いただきながら動画で学んでいただきます。
─────────────
こちらのレッスンは、動画受講です。
お申込みの翌営業日にレッスン録画を送信し、教材をご登録の住所へ発送します。
※システム上、ご予約把握のためお申込みの翌月または翌々月1日にご予約を入れさせていただきますが、すぐにご受講いただけます。
2日前に自動送信にてご案内が届きますのでご了承ください。
─────────────
インナービューティースイーツマイスター(IBSM)資格認定講座
こちらは【動画受講(録画配信)】のお申込みフォームです。
῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀
IBドームケーキlesson
開講権利授与
IBドームケーキlesson開講養成講座の
動画レッスンを別途ご案内します!
何度でも、学べる環境となっておりますので、ご安心くださいませ♪
῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀῀
待望のリニューアル♡
・白砂糖不使用
・酸化した油不使用
・小麦粉不使用
・乳、卵不使用
のアレルギー対応を軸とし、
【発酵、野菜を取り入れたレシピ】も混ぜ込んだ
体に優しい美腸スイーツ
今回は従来のテキストに加え
新たに新レシピをお伝えする
実習を中心とした
インナービューティースイーツボックスを作るバレンタインにもぴったりの講座内容となっています♡
スイーツボックスの中身は
⭐️甘酒マフィン
⭐️タルトサンド
⭐️リップクッキー
⭐️ブラウニー
⭐️豆乳カッテージチーズ
となり、
❤️アップルクランブル
❤️アイス
のレシピもご紹介♡
・粉の性質の違い
・オイルの活用方法
・体に優しい甘みとは?
のテキストに
20品のレシピも掲載されています♡
さらに
当日使用する材料の中から
・米粉
・こだわりのインナービューティー玄米甘酒
も丸ごと入れさせていただきます✨
さらに
当日使用する、贈りものにそのまま使える型とボックスも
ご一緒にお送りいたします✨
お家時間を楽しむ今こそ、
心を込めて体に優しいスイーツを一緒につくり、
大切なご自身やご家族、お子様に
安心して贈ってほしいです❤️
動画配信より半年間視聴可能です。
─────────────
こちらのレッスンは、動画受講です。
お申込みの翌営業日にレッスン録画を送信し、教材をご登録の住所へ発送します。
※テキストと別送にてプレゼントをお送りいたします。(プレゼントはご予約日の前月末までのお届け予定となります)
※システム上、ご予約把握のためお申込みの翌月または翌々月1日にご予約を入れさせていただきますが、すぐにご受講いただけます。
2日前に自動送信にてご案内が届きますのでご了承ください。
─────────────
🌱#IB幼児食クリエイター資格認定講座🌱
インナービューティー幼児食クリエイター講座とは
2歳から5歳までの、幼児期に必要な栄養素を年齢ごとにみていき、
日常のお食事への取り入れ方をご紹介していきます。
全てのお料理は無添加物、白砂糖不使用、酸化した油不使用のレシピとなっています。
生のお米から作るピザは家族みんなで楽しめるおいしいもの♪
栄養満点の補食パンは米粉と栄養たっぷりの食材たちをぐるぐる混ぜるだけ。
毎日食べたい簡単おやつ♪
2歳以降のお子様にオススメのお弁当のおかずなどもご紹介していきます♪
ただ、全ては、個人差があります。
ご自身のお子様を観察して、学びを活かしながら、
お子様と一緒に楽しんで、自由な気持ちで取り入れていきましょう。
子供の健やかな心を体を作る
お食事からのサポートを、行っていきましょう♪
○目次○
1章 インナービューティー幼児食クリエイターとは
2章 幼児期の適切な栄養素とバランス
3章 幼児期の体と心
4章 インナービューティー幼児弁当の基本と応用
5章 幼児期の栄養バランスに沿ったレシピ
・生米からピザ
・栄養補食おやつ
・インナービューティー幼児弁当
─────────────
こちらのレッスンは、動画受講です。(動画配信より半年間視聴可能)
お申込みの翌営業日にレッスン録画を送信し、教材をご登録の住所へ発送します。
※テキストと別送にてプレゼントをお送りいたします。(プレゼントはご予約日の前月末までのお届け予定となります)
※システム上、ご予約把握のためお申込みの翌月または翌々月1日にご予約を入れさせていただきますが、すぐにご受講いただけます。
2日前に自動送信にてご案内が届きますのでご了承ください。
─────────────
木下あおい
インナービューティードームケーキ動画lesson
■動画受講■
初心者でも可愛く作れる♥️
超簡単
インナービューティードームケーキ♡
2023年12月に開催し
大変ご好評いただきましたので
動画lessonとして再登場♪
※インナービューティースイーツマイスター(IBSM)資格講座を受講すると1day講座として開講できます!
■特典
非売品のIB手帳カバー(2023年)をプレゼント!
A5サイズのブックカバーとして使えます♪
■感謝価格
8,800円(税込)
約100分
─────────────
こちらのレッスンは、動画受講です。(動画配信より一年間視聴可能)
お申込みの翌営業日にレッスン録画とレシピを送信し、特典をご登録の住所へ発送します。
※システム上、ご予約把握のためお申込みの翌月または翌々月1日にご予約を入れさせていただきますが、すぐにご受講いただけます。
2日前に自動送信にてご案内が届きますのでご了承ください。
─────────────
木下あおい特別講座動画lesson
とっても簡単♪トラブル別
インナービューティー発酵常備ダレ
【講座内容】
10品の発酵常備ダレを、トラブル対策別に作ります。
とっても簡単な内容となっております。
協会代表木下あおいが、実際に作る様子をご覧いただきながら学んでいただきます。
今回は特別講座となり、15品の発酵常備ダレを作っていきます。
録画による動画を視聴いただくレッスンとなります。
お申込みいただきましたら、
テキストのデータと動画URLをお届けいたします。
半年間視聴可能です。
【視聴時間】約2時間
【費用】13,200円(税込)
※左上の三本線よりログイン後にお申込いただけます。
■インナービューティープランナーとは?■
インナービューティープランナー養成講座の受講をご検討いただいている生徒様のための『zoomオンライン』説明会です。
お申込みの方に視聴方法をご案内します。
ご参加いただいた方には、ご視聴後にIBP養成講座優先申込み案内をお送りします。
【参加無料】
※リアル参加ではなく後から閲覧希望の方もこちらにお申込みをお願いします。後日動画を配信いたします。(閲覧期間:配信より2週間)
来場者全員プレゼント✨🎁✨
オーガニックコットンポーチ
【★IBPマスター会員専用★】第8回インナービューティーSGDsサミット《第二部》
■第二部
5月18日(日)
15時~17時頃
※14時30分 開場
★立食にて
★1ドリンク付き
皆様
いつもIBPマスターとして、全国各地で、それぞれの想いを伝えてくださり、
こうしてつながってくださり、誠にありがとうございます。
今後も年に1回は、ぜひみんなで集まって、リアルにお話したり、学びを深める1日になればと思っています。
お野菜の魅せ方や、お店の雰囲気なども参考になることがたくさんあると思います。
何よりも、皆様にお会いしたいです❤︎
お子様連れも大歓迎です♪
そこまで大きくない会場とのことで、お子様も自由に放牧になりそうなのですが、笑
貸し切りなので❤︎
普段レッスンなどしていないメンバーももちろん
会いにきて欲しいです❤︎
みんなにお会いできること、
色々なお話ができること
心から楽しみにしています♪
■場所
WE ARE THE FARM 赤坂店
https://shops.allfarm.co.jp/wearethefarm-akasaka/
アクセス東京メトロ千代田線 / 赤坂駅 徒歩 3分
東京メトロ銀座線 / 溜池山王駅 徒歩 4分
東京メトロ丸ノ内線 / 国会議事堂前駅 徒歩4分
■定員
50名様
■参加費用
6,600円(税込)
来場者全員プレゼント✨🎁✨
オーガニックコットンポーチ
第8回インナービューティーSDGsサミット
〜台所から始まる心地いい暮らし〜
腸と心、環境との調和を毎日の美容食から作っていこう。
───────────────────
✨「IBハーブティ初お披露目♡」
「美腸を叶える食事」をご提供✨
4月30日(水)まで!特別価格でご案内!
───────────────────
〜美しさを食から学ぶ〜
インナービューティーSDGSプロジェクト
人生100年時代。
生涯健康で心地よく美しく生きるために。
日本の良いもの、体に良いもの、深めていこう。
インナービューティーの本質に触れ、腸から健康になる美容食を食べ、
台所から心地いい暮らしを実現させていこう。
(社)日本インナービューティーダイエット協会が構築する「美腸を叶える食事」
を皆様に食していただき、味覚からも、知識からも深まる1日。
初御披露目の待望のIBハーブティのご試飲、
感謝価格での販売を
お楽しみにされてください♡
第一回インナービューティーフードアワード
受賞商品のご紹介。
活用レシピもご試食いただけます♡
毎日のお食事が満たされ美しくなる。
共に豊かな時間を過ごせますこと、
楽しみにしております。
■開催日時
2025年5月18日(日)
11時30分
開場
12時~14時
・着席スタイルのインナービューティーコースご提供
・IBハーブティの試飲・ご紹介
・IBフードアワード受賞商品
お料理のご紹介
・インナービューティーセミナー
各テーブル対抗クイズ形式
豪華賞品をお楽しみに♡
・IBP 木下あおいより
最新の美腸栄養学
■場所
WE ARE THE FARM 赤坂店
https://shops.allfarm.co.jp/wearethefarm-akasaka/
アクセス東京メトロ千代田線 / 赤坂駅 徒歩 3分
東京メトロ銀座線 / 溜池山王駅 徒歩 4分
東京メトロ丸ノ内線 / 国会議事堂前駅 徒歩4分
東京で大人気のオーガニックレストラン。
■定員
限定先着30名様
■参加費用
◎一般価格:14,300円(税込)
【4月30日(水)まで特別価格!8,800円(税込)】
◎IBP・オンラインサロン会員価格:7,700円(税込)
★DMMオンラインサロン会員様、またはオンラインサロンプレミアム会員様の場合こちらよりお申込みください。
ユネスコ無形文化遺産となった和食と、腸から整えるインナービューティーダイエットの食事法を融合させ、世界に誇る人材を育成する講座です。
古くから日本に伝わるだし、発酵、旨味、行事会、おもてなしのなどを基本から見つめ、
発酵調味料作りや食べ比べ、だしの味比べなど実際の味の違い、特徴を身に付けることが出来ます。
腸を整える植物性の美容食にて、心と体を癒すヘルシー料理を作り、そこに「おもてなし」の要素を組み込んだ認定資格です。
コンセプトは「宝石みたいなビジューレシピ」です。
(お昼休憩含め、8時間のレッスンです)
食べて綺麗になるスイーツの知識を生かして更にレベルアップしたスイーツのデコレーション技術を習得する講座です。
グルテンフリー&100%植物性はそのままに、
更に美味しく仕上げる方法や、着色料や添加物フリーの素材を生かして作る
からだに優しいデコレーションの知識や難易度の高い技術を合わせて身につけて頂けます。
デコレーションケーキの技法を一つ一つ分解してしっかりと順を追って説明後、
実習ではお一人一台、周りの方があっと驚く”プリンセスケーキ”を作ります!
ご自宅でも様々なスイーツに応用できる応用レシピもテキストに収録。
※IBSD取得者価格でお申込みいただいた生徒様については、資格取得状況を調べさせていただきます。